2008年09月27日
河童ときゅうり
この間、初めてものづくりに挑戦しました 。
そして、なんとか作り上げたお皿。
笑われるかもしれないけれど
気に入って、頭の上にのせてます。
そのまま知り合いに会うと、河童扱い
それでもいいんです。
私は河童で。
河童なのでキュウリをもらいました。
うぅん、おいしぃキュウリ
ほんとに河童になったのかも
でも、このキュウリは醗酵しているので
アルコール度数が高いみたい
私もうフラフラ
2008年09月23日
ジャンプ
2008年09月21日
いざない パンドラへ

パンドラ それは人類に災いをもたらすために
ゼウスによって作られた女性「パンドラ」。
(中略)
最後に残ったひとつは希望かそれとも…。
あなたはパンドラの箱を開ける勇気はありますか?
なんて、ドキドキしませんか
なんだか怖かったです

ここなんかはスタッフのかたがおられないとわたしはいつも迷います
うろうろとほの暗いみずのなかを歩いているんです。
ないちゃいそうでした。
でもこのアトラクション、最後には幸せな気持ちになるんですよ。
いろいろと仕掛けはあるらしいのですが
わたしはお手上げ
最後におすすめがパンドラ焼き
お土産にはこれが一番ですよ
くわえたらほんとにかわいいんだから



正面からみた
横から見た
上からみた
パンドラ焼き
2008年09月19日
ここどこだかわかりますか
2008年09月17日
かたのりネコ

先日、フリーのかたのりネコを教えてもらい
もらっちゃいました
かわいいです。
名前をつけることもできて、
クリックすればニャーニャーなきます
リンダかヴァルーサにして
なかしてやろうとおもったんだけど
シマシマがかわいいので名前はGuinにしちゃいました
たしかこの辺
HIROSHIMAJAPAN118.8.26
http://slurl.com/secondlife/HIROSHIMA%20JAPAN/118/8/26
リーンさんおしえてくれてありがとう